2019年10月17日 朝 まち歩き

本日は、朝から先斗町まちづくり協議会主催このまち歩き第39回ということで、岡崎南禅寺界わいを散策させていただきました。

よく通る三条通や仁王門通ですが、歩いてみて疎水の流れる様子やインクラインを登ってみたりして見る京都はまた違ったもので、近くてもやっぱり歩いてみるといろいろな発見が。

しかし、明治20年代に琵琶湖からこんな運河つくって更に発電したって、ついでに市電動かすって、、、すごいな。

0コメント

  • 1000 / 1000